本文へスキップ

宮崎大学工学部ものづくり教育実践センターは、皆様のものづくりに関するあらゆるニーズにお応えします。

ものづくり教育実践センターの紹介

センター概要

 ものづくり教育実践センターは、技術系の学部・大学院の教育改革を支えるための、デザイン能力やものづくり能力の育成と、実践型教育の現場として広く活用することを目指し、宮崎大学の開かれたものづくり支援部門として工作設備は全学に開放されています。

ものづくり教育実践センター屋内全景

ものづくり教育実践センター屋内看板
(平成17年1月27日)

 ものづくり教育実践センター屋外看板
(平成28年3月28日)

センター運営委員会

 ものづくり教育実践センターの円滑な運営を図るため、ものづくり教育実践センター運営委員会が置かれています。運営委員は、センター長、センター次長、センター主任、センター副主任と各プログラムから選出された教員によって構成されています。



 ものづくり教育実践センター支援職員

 ものづくり教育実践センターの業務を行うため、11名の技術職員が支援を行っております。


バナースペース

宮崎大学工学部
ものづくり教育実践センター

〒889-2192
宮崎市学園木花台西1-1